呼吸器科のご紹介

ホーム > 診療について > 呼吸器科のご紹介

横浜市青葉区、都筑区、緑区、港北区、川崎市の皆さんこんにちは。横浜市青葉区市ケ尾町にある夕やけの丘動物病院です。
呼吸は、生命維持のために最も大切な機能の一つだといえます。何らかの原因で呼吸ができない状態が数分間続いただけでも、動物は死に至る場合があります。そのため我々は、まずは呼吸を楽にしてあげることを第一に考え、その上で原因の究明に努めます。

呼吸器科でよく見られる症状

咳をしている
呼吸が荒い
常にハァハァ呼吸をしている(パンティング)
呼吸が深い
鼻汁、くしゃみ、鼻出血
お散歩などの運動を嫌がる
呼吸困難
呼吸時に変な音がする
いびき
睡眠時無呼吸

呼吸器疾患は、発見が遅れると重症化しやすく、治療が長期化してしまうことがあります。
早期発見、早期治療のためにも、このような症状がみられる際には、お早めにご来院ください。

呼吸器科で行う検査

血液検査

全身状態を把握、呼吸器疾患に合併している病気の有無を調べるために実施します。また、総白血球数や炎症マーカーを測定し、炎症性疾患の鑑別を行います。

動脈血酸素飽和度

血液中に含まれている酸素の量を測定する検査です。低酸素血症、肺機能の評価のために行います。現時点で高濃度の酸素が必要なのかどうかを調べる重要な検査です。

X線検査

気道、肺、心臓について主に調べます。呼吸器疾患は呼吸の周期によって異なる所見を示すことがあるため、場合によっては吸気時と呼気時に分けて撮影することがあります。

超音波検査

X線検査と合わせて、頸部の腫瘤の評価や、肺の状態を評価するために行います。また、呼吸器疾患の中には、心臓の病気から呼吸器症状が生じている場合や、呼吸器病が心臓の働きに影響を与えていることがあるため、疾患の種類に応じて心臓超音波検査を実施し、循環器疾患の有無や重症度の評価を行います。

上記の他、CT、鼻鏡、気管支鏡を用いた検査を要する場合があります。当院にはこれらの検査機器は無いため、必要に応じて二次診療施設をご紹介致します。

呼吸器科の病気解説と当院での治療実績

短頭種気道症候群

気道内異物

気管虚脱

肺炎

誤嚥性肺炎

呼吸器疾患は、診断と病変の位置を正確に把握するためのCT検査や、外科手術が適応となる場合もあります。それらの重症度に応じて二次診療施設をご紹介させていただきます。

お問い合わせ

夕やけの丘動物病院

電話番号: 045-530-9100
診療時間:9:00〜12:00、16:00〜19:00
休診日:祝日の午後
住所:神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町517-25

あざみ野どうぶつ医療センター

電話番号:045-530-5300
診療時間:10:00~13:00、16:00~19:00
休診日:月曜日、日曜日の午後、祝日
住所:横浜市青葉区美しが丘5-13-1 GRAN hillside 欅 1F

TOPへ戻る